ドリ子です。スワンバレーはワイナリーだけではありません。アルコール飲めない方でも楽しめる、地産地消で食材にもこだわった手作りの料理と、こだわりのコーヒーも人気のスワンバレーの隠れ家的テイラーズズカフェをご紹介します。
Taylors in the Valley

スワンバレーというとワイナリーやブリュワリーが有名。
とはいえアルコール飲まない方でもスワンバレーを楽しめるカフェがテイラーズです。
グレートノーザンハイウエイのメインの通り沿いにありながらとっても静か。

ユーカリの木々に囲まれたもともと古民家の木造の建物をカフェとして利用しています。

広々とした店内
カウンターでオーダーのカジュアルカフェ。

奥には大きなテーブルもあってちょっとした集まりにも利用できそう。

JUDE TAYLORのワークショップ、商品の直売所
アーティストJude Taylorの有名な、ワイルドフラワーモチーフにした商品のスカーフなどもデイスプレイ、販売されています。

ワイルドフラワー好きな方にはお土産にもぴったりですね。
テイータオルやお茶等ちょっとした小物も販売しています。




カードもワイルドフラワーがモチーフにされていて、オリジナリティがあって喜ばれそうですね。

クッションや絵画も販売しています。スワンバレーの景色の絵画は旅の思い出にもなりそうですね。

ワイルドフラワーなインテリアが素敵な感じです。
お食事

結構ボリューミーなビーフバーガー。山盛りのチップス、サラダ付きです。

黒板に書いてある、その日のスペシャルもチャックしてくださいね。

ベジタリアンメニューも充実しています。

お外の日陰の席でのランチは気持ちが良いです。
週末のブランチにもお勧め。
メニューの種類はそれほど多くはないですが手作りのお料理。
スコーンやパイ類も豊富。
ベジタリアン、ヴィーガンメニューもあります。
ペットフレンドリーなのも嬉しいです。

ベビーチーノもベビーサイズじゃなくて子供も大喜び。

この日は軽めにマフィンにしました。

コーヒーにもこだわりあり。
3時のお茶タイム利用でも良いですね。

ブレックファーストメニュー。

ランチメニュー11時半から。
地産地産地消、オーガニックも目指しています。

キッズメニュー。

気候の良い時期はお外の席も人気。
ユーカリの木の下でゆっくり寛げます。

いつもこの道を通っていたのに気づかなかったという方も多いのでは。
駐車場も広くゆっくり滞在できる隠れ家的カフェです。
次の週末のブランチにいかがでしょうか。ブレックファーストもお勧めです。
ショップコーナーは、日本からのお客様はもちろんのこと、パース在住者の方が日本へのお土産選びにも良さそうですね。