- 2025年9月29日
西オーストラリア、パースの最終日の効率的な過ごし方
ドリ子です。 今回のミッション ワイン好き 買い物はあまり好みではない 通常の観光客が行く場所は行きたくない 自然好き 2世代のご旅行 このようなリクエストからお客様と相談した結果、このような内容になりました。 ランチスタート 元々はスワンバレーワイ […]
ドリ子です。 今回のミッション ワイン好き 買い物はあまり好みではない 通常の観光客が行く場所は行きたくない 自然好き 2世代のご旅行 このようなリクエストからお客様と相談した結果、このような内容になりました。 ランチスタート 元々はスワンバレーワイ […]
ドリ子です。 7月よりチャーターのみでのご案内となったことは前回のブログでもお伝えしました。 自由にお好きな場所へご案内といわれても情報が少ないパース、お客様サイドからは思い浮かばない方も多いと思います。 私からの提案で新しいおススメチャータープラン […]
ドリ子です。 今回はパースから南に行った住宅街にあるお店をご紹介します。 ウイルトンにある韓国料理HANSIKです。 HANSIK 住宅街の中に突如現れるといったところに有りますが駐車場も完備で便利です。 メニュー コリアン風フライドチキンがここの人 […]
ドリ子です。 気の合うお友達と、お得で美味しいランチに出掛けるのが楽しみのひとつなのですが、そんな奥さま方も多いのではないでしょうか? 今回はパースで天ぷらが美味しいと定評のある、アップルクロスの Dining AKASHIでのランチと、スワン川沿い […]
ドリ子です。 パースはオーストラリアの他州ともかなり距離が離れていて、1番近いアデレードまでは約3000km、シドニーまでは4000km離れていますので、世界一孤立した都市なんて言われてます。 しかし、なんと海を渡ったインドネシアのバリ島までは距離で […]
ドリ子です。 今回は1934 Ristorante という、ウエストパースにあるイタリアンレストランのご紹介になりますが、レストランのHPにも載っていない、クチコミのお得ランチをご紹介します。 1934 Ristorante 場所はウエストパース F […]
ドリ子です。 長年夢見ていた、知る人ぞ知るMILLBROOK WINERYについに行ってきました!!! 場所はJARRAHDALEになるのでパースから南、内陸に走り50分ぐらい。 スワンバレーやパースヒルがパース中心部から近いので少し遠いイメージかも […]
ドリ子です。 青空が広がる日が多くなってきたパースですが、そんな日は子供を連れて親も楽しめるといった、スワンバレーのワイナリーやブリュワリーが人気です。 2019年のオープン以来プレイグラウンドの充実度で人気のBAILEY BREWING CO. を […]
ドリ子です。 9月後半になり、パースはお天気が良いと暑いくらいになってきました。 でもまだまだ今年は雨が降りそうな予報の、スクールホリデーシーズンです。 さて、今日はパースから北に20kmほどのヒラリーズ・ボートハーバーにある、眺めの良いレストランI […]
ドリ子です。 ビクトリアパークでラーメン屋さんというと源助が有名ですが、源助のすぐ近くにありながら独自のスタイルでお客さんを獲得、ラーメン侍を紹介します。 ラーメン侍 ラーメン侍場所は飲食店激戦区のイーストビクトリアパーク。 オープンキッチンスタイル […]