随時ツアー、チャーターのお問い合わせ承っています。

壮大!西オーストラリア、カルバリ国立公園3日間

ドリ子です

カルバリ国立公園とは

西オーストラリアで大好きな場所はと聞かれた際の私のトップ3に入る場所がカルバリ国立公園。

シャークベイは世界遺産という事もあって日本人の方でもご存知の方が多いですが、なぜかカルバリ国立公園は知名度低し。

私的にはカルバリ国立公園の方がよっぽど広大で海あり、渓谷ありでお客様の感動は大きいという印象を受けます。

是非西オーストラリアに来たからにはカルバリ国立公園を訪れて欲しいという思いからずっとドリプラでもツアーでも出しておりました。

8月のカルバリ国立公園サイコーだったので、そのツアーの様子をまとめてみました。

3日間のツアー1日目

今回は初日はカルバリを目指します。

560㎞近くあるので車内の時間が長いですが8月中旬、すでに穀倉地帯に菜の花畑が見事、右、左、前方と地平線まで続く菜の花畑は見事。

定番のど根性ユーカリは写真に収めて毎回成長を確認。

ランチはジェラルトンのハーバーを眺めるレストランにて。

オーストラリアといえばフィッシュアンドチップスは有名ですが、場所、地域によって使う魚の種類がパースだけなのか分かりませんが異なり、ここはキスを利用。

すなわちキスの天ぷらを食べる感じでここのおすすめです。

そしてオーストラリアのキスはサイズも大きい。

ジェラルトンまでくるとカルバリも近い気持ちになってきます。

今日のハイライトはハットラグーン、(ピンクレイク)

冬の時期で雨も多く、太陽もそれほど強くないのでピンクレイクのピンク具合がとても心配でしたが、なかなかいい感じ。

十分ピンク!

やはり午後、夕方近い時間というのも良かったと思います。

最近は夏の時期の水が干上がったロックソルトが出来上がった状態を目にしていたのでなんだか新鮮。

ピンクレイクを楽しんだ後はマーチソン河口の写真撮影をして明るいうちに宿泊所へ。

18時前がサンセットで河口までも徒歩圏内の小さなホリデータウン。

サンセットもとっても綺麗でした。

2日目カルバリ国立公園満喫

まずは海岸線から。

風もなく気持ちいい日だったのでISLANDロックからナチュラルブリッジまで散策。

ワイルドフラワーが咲き始めていて、ピンクのお花が群生し、南のマーガレットリバーエリアのウオーキングトラックを思い出させる美しさ。

9月ですともう終わりに近いマーチンソンローズもめちゃ綺麗~

素晴らしい景観を楽しんだ後は、もう1つの景勝地POTALLEYへ。

メインはザトウクジラ探し。

なかなかいいタイミングで見つけるのが難しい。

チャーターの良いところはお客様の興味、様子をみていく場所や滞在時間等臨機応変に対応できること。

今回はザトウクジラ探しで少しゆっくり海の時間を楽しみました。

ランチはお気に入りのベーカリーでランチをゲットし、ネイチャーウインドウの広大な景色を眺めながらランチタイム。

食後の運動タイム。

良い天気になってきて、8月でも歩くと汗ばむぐらい。

観光シーズンという事もあって駐車場は車もいっぱいでしたが、有り難いことにネイチャーウインドウは相変わらずそこまで混みあう事もなく、写真もゆっくり撮れました。

若い家族だったという事もあり、通常はここで引きかえしますが、今回は奥の方まで歩いてトップを目指しました。

川にいる黒鳥も発見。

その後スカイウオークに移動しここでも違った角度から景色を満喫。

ここにはカフェもオープンしたのでアイスタイムも設け少しのんびり。

この日の宿泊はジェラルトンなので、ジェラルトンへ移動。

チャーターの面白いところでこの日は理由あってジェラルトン空港経由となりました。

なかなかジェラルトン空港の中に入る機会はないので、これもいい経験になりました。

 

最終日

ジェラルトンを出発し帰りはインド洋沿いを走りながら南下。

ピナクルズの玄関口セルバンテスでランチタイム。

ここはやはりオーダーするのはイセエビですよね~

その後ピナクルズ、そして最後のとりはランセリン砂丘。

普段からスキーもするという家族で全員が板を借りてトライ。

若いって素晴らしいと思うぐらいパパ含め何回もトライしてました。

最後まで満喫し後はパースへ~

8月のカルバリ国立公園

今まではこのツアーは春の9月にワイルドフラワーメインで行うことが多かったです。

今回8月にまわり、8月のカルバリ国立公園がいかに良いか。

ピンクレイクもタイミングもあると思いますがピンク。

そして海外線のお花が素晴らしい。

まだそれほど暑くないのでネイチャーウインドウまでの1㎞ウオークも楽。

ワイルドフラワーの種類は9月の方が種類はおおくなりますが、この時期は過ごしやすいのが良い。

チャーターの魅力

今回は家族連れをご案内。

初日の昼食もどういったものが召し上がりたいかでレストランを決めることができます。

もちろん自由食とはいってもメニューをみたりオーダーが必要な場合は一緒にいる場合はお手伝いします。

宿泊所もお客様によってどういった宿泊所がいいのか、金額も様々。チャーターの場合は宿泊もお客様に選んで頂き、手配をお願いしております。

食、宿泊所ってツアー内容と同じぐらい旅の満足度を左右すると思っているので、このスタイルは良いツアーにする上で今の時代日本語で宿泊所も予約できるようになった今、ベストだと思っています。

実はこのツアー初日と最終日をぎりぎりでお客様の都合もあって入れ替えました。

それが可能なのもチャーターだから。

その結果、最後がランセリン砂丘というのは良かったとお客様のコメント頂き、これも私にとって大きい発見。

私にとっても収穫多しの楽しい3日間でした。

そしてやはりカルバリ国立公園サイコー。

何よりもとても仲の良い家族で見ていてとっても素敵でした。

ありがとうございました。

最新情報をチェックしよう!

カルバリ国立公園の最新記事8件

>パースのことならドリプラにおまかせ!

パースのことならドリプラにおまかせ!

個人旅行手配、視察、撮影などの企画、運営、手配、催行を全力でお手伝いさせて頂きます。

CTR IMG