パースにもお客様が徐々に戻って来てくれています〜
CATEGORY

西オーストラリア

  • 2022年10月21日

カルバリ国立公園とワイルドフラワーの旅、2022年

ドリ子です。 今年の北のワイルドフラワーも綺麗でしたよ~! ドリプラのベストワイルドフラワーツアー!カルバリ国立公園ネイチャーウインドウとピナクルズ、ピンクレイク,3日間のツアー日記2002年バージョンをお届けします。 1日目パース~ランセリン~ピナ […]

  • 2022年9月6日
  • 2022年9月14日

西オーストラリア ワイルドフラワーと知られざる観光地発見の旅 その2 WALGA ROCKの壁画

ドリ子です。 まだまだ知られざる西オーストラリアの名所、そして永遠に続くワイルドフラワーの花畑を探す旅のパート2です。 実は隠れた観光地盛りだくさん CUEの街でパンフレットを貰い、実は見所一杯このエリアの観光へ。 1か所目はゴーストタウンBIGBE […]

  • 2022年9月6日
  • 2022年9月14日

西オーストラリア ワイルドフラワー知られざる観光地発見の旅 その1

ドリ子です。 ご無沙汰していましたが、お元気ですか? 西オーストラリアでは、今年もワイルドフラワーシーズンがやってきました。 パース20年以上住みガイドをしていますが、まだ訪れたことがない秘境の観光地を探す旅をしてきましたのでご紹介します。 目指すは […]

  • 2021年8月31日
  • 2021年9月12日

9/26(日曜日)ドリプラ催行!ワイルドフラワーオンラインツアー

ドリ子です。 ブログの別記事で、ワイルドフラワー探しの旅をお届けしていますが、その映像も交えて、9月11日(土)と9月26日(日)の両日、10時(日本時間)より ワイルドフラワーフェスティバル中のキングスパークから生配信で、ドリプラオリジナルのオンラ […]

  • 2021年8月29日
  • 2021年8月29日

ドリプラ ワイルドフラワーツアー 2021ノース編 その1

ドリ子です。 今年は記録更新する雨量となりました。 晴れのパースがついつい当たり前になっいるせいか、今年の雨の日の多さはちょっとどこにも出掛けられず寂しくなりましたがいよいよベストシーズン到来。 さっそくワイルドフラワー探しの旅に出てきました。 20 […]

  • 2021年7月10日
  • 2021年7月10日

XANADU Wines Margaret River

ドリ子です。 最近のパースは雨が多くて、冬らしいお天気が続いています。 そんな日はおいしい赤ワインが飲みたくなるドリ子です。 先日酒屋さんで美味しそうな赤ワインを物色していると、XANADUの赤ワインを見つけました。 近所の酒屋さんは小さい店舗ですの […]

  • 2021年5月2日

圧巻!アートな Wellington Dam

ドリ子です。 パースから2時間と日帰りでも行けちゃうコリーに、キャンプ旅に行った際に観光したWellington Damですが、Collie Mural Trailの一環としまして、ダムの大きな壁に壁画が描かれています。 Wellington Dam […]

  • 2021年4月27日
  • 2021年5月6日

湖畔でキャンプと焚き火!Stockton Lake Camping Grand

ドリ子です。 ドリプラメンバーの女子3人で、パースから2時間のバンバリーの東、コリーでのキャンプ旅に利用したStockton Lake Camping Grandをご紹介します。 Stockton Lake Camp Grand コリーの中心部から1 […]

  • 2021年4月26日
  • 2021年4月27日

初心者向け、コリーリバーでカヤック体験

ドリ子です。湖や川遊びができる(Collie)コリー近郊に行ったら、カヤックやサップをしたくなりますよね。そんな時は、コリーのローカルのレンタル、ツアー会社traaverseがおすすめです。希望の場所、時間にカヤックをデリバリーしてくれて、数時間から […]

  • 2021年4月20日
  • 2021年4月26日

サウスに行く際の穴場休憩スポット Midway Farm Stall

ドリ子です。サウスに行く際の、距離的にも丁度よいお勧めトイレ休憩スポットで、ファームアニマルや遊具もあるので、子供連れの方にもお勧めのMidway Farm Stallをご紹介します。 トイレ休憩も侮れず。 みんな大好きサウスのエリア。 サウスへはク […]

>パースのことならドリプラにおまかせ!

パースのことならドリプラにおまかせ!

個人旅行手配、視察、撮影などの企画、運営、手配、催行を全力でお手伝いさせて頂きます。

CTR IMG