随時ツアー、チャーターのお問い合わせ承っています。

コアラ抱っこと森に囲まれたワイナリーでのランチ

ドリ子です。

7月よりチャーターのみでのご案内となったことは前回のブログでもお伝えしました。

自由にお好きな場所へご案内といわれても情報が少ないパース、お客様サイドからは思い浮かばない方も多いと思います。

私からの提案で新しいおススメチャータープランを考えてみました。

定番からの進化系。

動物園とワイナリーでのランチというのはパースらしくて人気の組み合わせ。

やはりアルコール飲むならいくらこの国は1杯は運転してもOKといわれてもホリデーにきてリスクもおかしたくない気持ちはよく分かります。

カバシャムワイルドライフパークとスワンバレーワイナリーやブリュワリーでのランチの組み合わせのパターンはドリプラでも大人気。

間違いない安定感ばっちりなカバシャムワイルドライフパーク、動物に触れ合えて老若男女問わず皆さまハッピー。

そしてワイナリーでのランチや試飲、ハチミツ等のローカルのお土産も揃う。そしてパースからも近いので小さいお子様連れの方にも移動が少ないのでおススメとなっております。

という事でスワンバレーをご案内することが増え、チャータープランの場合、お客様のリクエストは様々。行程の組み立てにも自信がつき、カバシャムワイルドライフパークのたくさんいるコアラの名まえまでは覚えられないものの、どう回れば良いかという事も分かってきました。

それをヒントに。

カバシャムワイルドライフパークと並んでコアラ抱っこで人気のコフヌコアラパーク。

雰囲気は180度違うこの2つの動物園、ドリプラブログやソーシャルメディアでもコフヌも結構紹介しており、コフヌ宣伝にだいぶ貢献していると思うので感謝してほしいぐらいです。

個人的にもこのシュールなコフヌも大好きなのは過去ブログからも伝わると思います。

以前既存ツアーでご案内していた際はランチ付きにしていたので、途中のお店でオーストラリアの名物料理でバーガーやビーフパイを召し上がっていただいておりました。

チャータープランの場合はコフヌとスワンバレーのコンビも人気で自分たちではこの移動は距離もあるので大変ですが、チャーターなら楽ちんということでこのコンビもなかなか好評頂いております。

やはりせっかくお客様もパース来たならコアラやカンガルーも見たい、美味しい料理も食べたいからランチも案内して貰えたらと思ってます。

そこでふと気づきました。

 

ミルブルックワイナリー

大好きなワイナリーミルブルックワイナリーが実はコフヌからそれ程遠くない事に気づきました。

コフヌの近くに地元の方には大人気、ワインも美味しい、そしてポイントはこだわりシェフのつくる料理、ロケーションも素晴らしく国立公園入園が隣接、お城のような建物はスワンバレーではなかなか見られないレベル。

マーガレットリバーに行きたかったけど遠くて行けなかった方、そしてリピーターのお客様にもおすすめ。

プライベートにゆっくり行きたい場所です。

新チャータープラン

午前中、コフヌコアラパーク、そしてランチはミルブルックで試飲とランチ。

6-7時間でご案内できると思います。

問題は予約が取りづらいレストランなので予約が取れるかがポイントですが、周りには国立公園やお茶専門店があったり、見どころもあるので定番の観光地じゃない場所が良い方にはお勧めです。

現地在住ガイドだからこそのツアーをお探しならまずはドリプラにお問い合わせください。

 

最新情報をチェックしよう!
>パースのことならドリプラにおまかせ!

パースのことならドリプラにおまかせ!

個人旅行手配、視察、撮影などの企画、運営、手配、催行を全力でお手伝いさせて頂きます。

CTR IMG