- 2024年5月5日
スワンバレー地ビール巡り
ドリ子です。 ここ最近のお仕事の内容の半分以上がスワンバレーチャーターとなってきている気がする今日この頃。 チャーターの場合はツアーとは異なりお客様のご希望の場所へご案内、ご希望をもとに行程を組み立てて相談しながら内容を決めていきます。 スワンバレー […]
ドリ子です。 ここ最近のお仕事の内容の半分以上がスワンバレーチャーターとなってきている気がする今日この頃。 チャーターの場合はツアーとは異なりお客様のご希望の場所へご案内、ご希望をもとに行程を組み立てて相談しながら内容を決めていきます。 スワンバレー […]
ドリ子です。 パースもここ数年でリッツカールトン、コモトレジャリー、ウエスティンといった一流のホテルもオープンし、パースの観光に加え、ホテル滞在も楽しめるようになってきました。 クラウンコンプレックスはパース唯一のカジノもあり、以前はバーズウッド、そ […]
ドリ子です。 今回は個人的にパースでリトリートを楽しんできたお話です。 なぜリトリート パースでの日本人のお友達のNAOさんが以前からヨガや、骨盤運動、最近はシンギンぐボウルを使ったサウンドバスマッサージを行っています。 週末の1時間~2時間のクラス […]
ドリ子です。 知る人ぞ知るスワンバレーにあるカドリーファーム。 だーーーーいぶ前のブログでも紹介しておりますが久々に訪れましたが、やはり最高に良かったです! パースから近く日帰り可能 ワイナリーが広がるスワンバレーにあるので車で40分ぐらい。 本当な […]
ドリ子です。 オーストラリアは日本と同じ右ハンドル左側通行、数字もキロ表示と言うこともあって、レンタカーで回られるお客様も時々いらっしゃいます。正直パースから北や内陸と言うのは道も狭く、対面通行で100キロで走っていく必要もあるので、よほど自信のある […]
ドリ子です。 2024年に入り、やっと日本のお客様も海外旅行をするようになり、少しずつではありますが、パースもお客様も増えてきました。 お客様と話をして最近気づいたこと。 私も気になっていたことではありますが、パースの情報がコロナ前のまま。。というも […]
ドリ子です。 これまでもロットネスト島のブログをいろいろ書いてきておりますが、2024年1本目、新しいと感じたものに関して書いていきたいと思います。 クオッカお土産頑張ってます 相変わらずすごいクオッカ人気のロットネスト島。 平日でもフェリーも時間に […]
ドリ子です。 今回のドリプラチャーターはお客様のヒントで誕生したサンセットピナクルズのドリプラバージョンのお話です。 新ドリプラバージョンサンセットピナクルズのできるまで チャーターはお客様のまずご要望から行程を作成して決めていきます。 お客様のリク […]
ドリ子です。 夏といえばパースはカニ捕りの季節。 ブルーマナクラブという青い色のカニで大きさは日本の立派なカニと比較すると小さいですが、その分味はしっかりしていて美味しい!というカニがパースでは無料で捕れるんです。 因みに今はアワビがとれるシーズンで […]
ドリ子です。 イーストパースにスーパーマーケットオープンの詳細 2024年1月待望のスーパーマーケットオープン。 場所はハイアットホテルのスワンリバー川。 同じ敷地内といってもいいと思います。 毎日オープンの朝7時から夜は9時まで。 IGA Food […]