- 2021年6月6日
ロットネスト島ビジターセンターが面白い
ドリ子です。 ここ最近オンラインツアーの中でも、皆さんを癒してくれるクオッカ人気もあって、ロットネスト島によく訪れています。 オンラインツアー前後の時間を利用して、ビジターインフォメーションセンターを見学しました。 改めて入ってみると情報豊富で楽しめ […]
ドリ子です。 ここ最近オンラインツアーの中でも、皆さんを癒してくれるクオッカ人気もあって、ロットネスト島によく訪れています。 オンラインツアー前後の時間を利用して、ビジターインフォメーションセンターを見学しました。 改めて入ってみると情報豊富で楽しめ […]
ドリ子です。 Entertainment という有料会員制のクーポンサイトに入会しました。 提携しているレストラン、ショップなどが割引になるというシステムでオーストラリアには長年定着しているので、知っている方も多いかと。 レストランでは25%割引が多 […]
ドリ子です。 プレイグラウンドの充実ぶりは素晴らしいと思うオーストラリア。 パース市内ウエリントンスクエアも以前は芝生メインの公園でしたが、今年3月新しく生まれ変わりました。 モダンプレイグラウンド Moort-ak-Waadiny ウエリントンスク […]
ドリ子です。 フリーマントルもすっかりご無沙汰していて、なかなか偵察に行けないでいましたが、久しぶりに足を運んだら、新しいお店が沢山出来ていてびっくりしました。 今回はその中でもフリーマントルマーケットのお隣に、突如オープンしていたお洒落なレストラン […]
ドリ子です。 ショッピングセンターに入っているお店も充実し、やはり駐車場の便利さもあってなかなか市内へ行く機会が減っている今日この頃。 久々に市内を歩いてみるとTARGETがKMARTに変わることも発見。 閉店まで数日あるにも関わらず、すでにほとんど […]
ドリ子です。 リサイクルは当たり前の時代になっていますが、パースにはGood Sammyなどのリサイクルショップは大昔からメジャーで、どの街でも見かけます。今回はノース地域にある、いわゆるゴミ捨て場のTamala Parkのリサイクルショップをご紹介 […]
ドリ子です。 多民族国家のパースとはいえ、今までウイグル料理を食べたこともなく、どちらかというと自分のレパートリーにはない分野。 友達に今度ウイグル料理のお勧めのレストランへ行こうと、誘われた際は2つ返事でOKし、早速どんな料理か食してきました。 S […]
ドリ子です。 ここ最近日本スタイル焼肉レストランが人気急上昇中のパースです。 この度、レストラン激戦区ビクトリアパークに新しくオープンしたKANPAI焼肉レストランをご紹介します。 Kanpai焼肉 外からも日本酒の提灯デイスプレイが目に入りつい足を […]
ドリ子です。 ロットネスト島では近年、宿泊施設の改装オープン、増設と目まぐるしいですが、数年前にオープンしてから人気が衰えない、グランピング施設のDiscovery Rottnest Island をご紹介します。 Discovery Rottnes […]
ドリ子です。 5月16日は、ロットネスト島オンラインツアーにご参加いただいた方、ありがとうございました。 天気予報を気にしていた1週間ではありましたがお天気に恵まれて、無事にお客様にたくさんのリアルなクォッカの姿をご覧いただけました。 5月16日 ロ […]